アニメ、ルパン三世で登場する不二子ちゃんこと、峰不二子という女性は知っていますよね。
私は、不二子ちゃんのことが大好きで、アニメのキャラクターですけど、憧れの女性像なんですよね。(笑)
そんな不二子ちゃんからは、キャバ嬢として学べるとこがたくさんあるんです!
今回は峰不二子から学べる接客テクニックを紹介いたします!
峰不二子のテクニックにはキャバ嬢にとって大切なことが詰まっている
画像引用元:https://store.wacoal.jp/ft/fujiko-amphi/index.jsp
不二子ちゃんにはキャバ嬢としての接客テクニックがたくさん詰まっています!
例えば
・二面性、ギャップを使う!
・しっかりとした自立した姿勢!
・上品な言葉を使う!
などが挙げられます。
・二面性、ギャップを使う!
これは、いつも1人で行動している不二子ちゃんでも、強い敵、敵わない相手と遭遇したときに、か弱い女性になりルパンに助けを求めていますよね!
そんな、強気と弱気をうまく使いこなしてルパン=男性のことを、手のひらでコロコロ転がしているのです!
・しっかりとした自立した姿勢!
アニメの中で不二子ちゃんは常に1人でミッションを行なっていますよね。
この「1人で行動できる強さ」こそ不二子ちゃんの魅力の1つなのです!
自立して生き生きとしている女性は、男性から見ても魅力的です!優柔不断でいるよりも自分の芯をしっかり持った女性でいることが大事なんですね。
・上品な言葉を使かう!
不二子ちゃんはどんな時でも、「てめぇ」や「うぜぇ」などの汚い言葉は使いません。
言葉使いはその人を表します。上品で綺麗な言葉使いをすることで、それだけで男性に良い印象を与えることができますよ!
皆さんも不二子ちゃんを見習って、綺麗な言葉を使うように日頃から心がけてみましょう!
罪悪感が一切なく、男を騙すことに長けている
不二子ちゃんは、男を騙すことに一切、罪悪感を感じません。
なぜなら、全てはお宝、財宝ゲットのために行動しているからなんです。
この部分は、キャバ嬢とまったく同じですよね(笑)
不二子ちゃんは、男を財宝ゲットの駒として利用しているので、いくら向こうが好きになってこようが、興味がないので簡単に騙すことができます。
むしろ、好意を持って、騙される男が悪いと思っているので、なかなかのメンタルですよね(笑)
そしてキャバ嬢こそ、このメンタルを学ぶべきなんです!
そもそもキャバ嬢は男性から好意を持たれなければ、指名してもらえないですし、お金を稼ぐことはできません!
騙すなんて酷いと思うかもしれませんが、お金を稼ぐためにはこれくらいのメンタルは必要なんです!
私が印象に残っている峰不二子のセリフ
画像引用元:http://impressedorgan.bloggeek.jp/archives/1025392317.html
私が印象に残っている不二子ちゃんの名言をいくつかピックアップしてみました!
・「良い女っていうのはね、自分で自分を守れる女よ」
グッときますよね!良い女は自分のことを自分で守っていけるんです!決して、男性の力を必要としないんですね。まさに強い女性を象徴しているセリフです!
・「笑顔を絶やさない事がいい女じゃないの。自分に正直でいる事がいい女なの」
キャバ嬢として接客しているので、笑顔を絶やさないことは大切なことですが、だからといって自分に嘘をついて笑うことは良くないことですね。
キャバクラで接客をしている時も、自分の気持ちには正直でいることを忘れないでおきたいですね!
・「つまずいたのは誰かのせいかもしれないけど、立ち上がらないのは誰のせいでもないわ」
失敗することは誰にでもあります。
そもそも失敗は自分のミスが原因ではないのかもしれない。
しかし、そこから立ち上がるか上がらないかは常に自分次第ですよね!
・・・この言葉、グっときませんか?
個人的に、不二子ちゃんの名言の中で私が一番好きな言葉です。
などなど、不二子ちゃんの名言はたくさんあります!
このように、不二子ちゃんはキャバ嬢としても女性としても学べる良いお手本なんですよ!